オリンピックの聖火リレーはナチスのゲベルス宣伝相が発明したもの。 公開日:2020年5月12日 スポーツ 「加瀬英明のコラム」メールマガジンを読んで始めた知ったが、オリンピック大会のための聖火の採火式はナチスの式典だったそうです。 古代ギリシャのオンリンピア大会でも、1896年に近代オリンピックが始まってからも聖火リレーは行 […] 続きを読む
柴咲コウも警告:コロナ禍で進む売国法案「種苗法」改正 更新日:2020年8月6日 公開日:2020年5月6日 ニュース政治・経済 武官コロナの裏で “ある重要法案”がスピード審議されています 実はこの法案、私たちの生活を大きく変えてしまうとんでもない法改正です。 その法案とは 種苗法の改正 です。 女優・柴咲コウさんがTwitterでこの「種苗法の […] 続きを読む
アフターコロナの世界はどうなる(その1) 更新日:2020年5月27日 公開日:2020年5月5日 ニュース政治・経済 非常事態宣言が5月31日まで延長された。 この武漢コロナ(新型コロナ)によって世界経済が強制終了され、PCの歯車がクルクル回っていてなかなか再起動されない状態。 次の世界がどのようにするか模索している状態。 私は武漢コロ […] 続きを読む
医師会にも原因があった、日本でいつまでたってもマスクが足りない理由。 更新日:2020年5月7日 公開日:2020年4月11日 ニュース政治・経済 日本政府がマスクの増産を指示したと言っていたが、 ドラッグストアに行っても「マスクありません」ばかり。 その理由がわかりまし。 日本国内のマスクが増産されない理由 前回の新型インフルエンザでは国内メーカーがマスクを増産。 […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)、中国の死者は13万人以上!! 更新日:2020年8月14日 公開日:2020年4月10日 ニュース政治・経済 アメリカの有力シンクタンクAEIの推定によると武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の中国での死者数は136,000人だそうです。 「宮崎正弘の国際情勢解題」 令和二年(2020)4月11日(土曜日) 通 […] 続きを読む
武漢封鎖解除、初日に6万人が武漢を脱出!! 公開日:2020年4月8日 ニュース政治・経済 新型コロナウィルスで都市封鎖されていた武漢が無謀にも封鎖を解除。 そもそも今回のウィルスの発生源は中国の武漢。 中国共産党は、国内の感染は抑え込んだとしているが誰も信用はしていない。 そのような状況で武漢封鎖を解除してし […] 続きを読む
緊急事態宣言で、私たちの生活はどう変わるのか? 公開日:2020年4月6日 ニュース政治・経済 武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染拡大が治らないので いよいよ緊急事態宣言が発令されるようです。 ところで緊急事態宣言が発令されると我々の生活はどう変わるのか?を調べてみました。 「緊急事態宣言」が発令されるとどう […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)対策、予防法 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年4月4日 ニュース政治・経済 武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染拡大が世界中で止まらない。 人々の不安を煽るマスゴミのいい加減な情報にあたふたしている人が多いのではないだろうか。 これほどインターネットが発達し、一人ひとりが情報源(スマホ、PC […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)に関する困りごと解決情報 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年4月4日 ニュース政治・経済 武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の影響で、困りごと、心配事が増えている。 特に経済面での不安が大きい。 マスゴミの情報に振り回されるのではなく情報元に当たるのが正しい選択。 首相官邸ホームページには政府による困りごと解 […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染・死亡状況がリアルタイムでわかるWorldometer 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年3月29日 ニュース外交 Worldometer を見れば世界中の武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染・死亡状況がリアルタイムでわかります。 日本のマスゴミ情報より信頼できます。 英語で書かれていますが、数字を見れば大体わかります。 それから […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)は米中戦争の前哨戦 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年3月28日 外交政治・経済 世界中で武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染が止まらない。 特にEUのイタリアでは3月27日、死者が1日に900人を突破。 これまでEUではグローバリズムの元、国境を取り払い人、物、金の移動を自由にした結果である。 […] 続きを読む
なぜイタリアで、武漢コロナ(新型コロナ)が大流行するのか? 更新日:2020年8月14日 公開日:2020年3月22日 ニュース政治・経済歴史 イタリアで武漢ウィルスの大流行が止まらない。 宮崎正弘氏のメルマガで、その理由がわかりました。 それから中国(支那)人といっても、多くの民族がいます。 イタリアのプラト市は温州人と呼ばれる人々に乗っ取られたそうです。 宮 […] 続きを読む
武漢コロナウイルス、日本の感染者数の27%が外国籍 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年3月17日 政治・経済 武漢コロナウイルス、日本の感染者数の27%が外国籍だそうです。 厚労省ウェブサイト発表の数字からです。 3月12日の国内感染者数は (クルーズ船とチャーター機は除く)604人で、 そのうち日本国籍は478人です。 そうす […] 続きを読む
ソフトバンク5G、中国のZTEのスマホ販売 公開日:2020年3月8日 政治・経済IT・デジタル ソフトバンク5Gサービスを3月27日からスタートすると発表しました。 同時に 中国のZTE製「ZTE Axon 10 Pro 5G」スマホの発売も発表。 2018年8月13日に、 トランプは国防権限法という法律を施行した […] 続きを読む
なぜフランスは週休3日ができるのか? 公開日:2020年3月6日 外交政治・経済歴史 フランスといえば花の都「パリ」だったり高級ブランドなどの優雅なイメージがあります。 そのほかに下記のことでも有名。 経済大国 常任理事国 国際社会に対して強い発言権を持つ 世界TOP3に入る観光立国 高級ブランド 週休三 […] 続きを読む
世界四大文明というのは世界の非常識だった 更新日:2020年3月17日 公開日:2020年2月15日 歴史 昔学校では「世界四大文明」と習いました。 メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明。 しかし世界の常識は7または8つに分類されています。 「世界四大文明」と習うのは日本くらいだそうです。 「四大文明」は梁啓 […] 続きを読む
拡大を続けるコロナウイルス(武漢肺炎)対策、続報、細菌兵器か?! 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年1月26日 ニュース外交 藤井厳喜先生から新型コロナウィルス(武漢肺炎)についての速報です。 新型コロナウィルス(武漢肺炎)は細菌兵器か?! 続きを読む
【拡散希望】シーシェパードとグリーンピースが英国にてテロリスト団体に認定 更新日:2020年7月5日 公開日:2020年1月25日 外交 今朝、こんなニュースが届いた。 イギリスの有力紙ガーディアンによると、英国がテロに対する特殊警察機関において環境保護団体であるシーシェパードとグリーンピースをテロリスト対象団体のリストに追加したと掲載された。 引用元: […] 続きを読む