凛太朗の気になったこと

気になったことを書いています。

「政治・経済」の記事一覧

ケントギルバート氏と山岡鉄秀氏が朝日新聞に質問状を送った件、その3

朝日新聞が吉田清治の慰安婦強制連行証言が嘘だったと書かれた英語版ページをGoogleで検索されないようにしていた ケントギルバート氏と山岡鉄秀氏が朝日新聞に質問状を送ったそうです。 上記2つの記事の続報です。 上記の朝日 […]

ケントギルバート氏と山岡鉄秀氏が朝日新聞に質問状を送ったそうです。

こちらの記事でお伝えした 「朝日新聞が吉田清治の慰安婦強制連行証言が嘘だったと書かれた英語版ページをGoogleで検索されないようにしていた」 の続報がわかりました。 ケント ギルバート氏と山岡 鉄秀氏が朝日新聞に質問状 […]

朝日新聞が吉田清治の慰安婦強制連行証言が嘘だったと書かれた英語版ページをGoogleで検索されないようにしていた

朝日新聞が吉田清治の慰安婦強制連行証言が嘘でしたと書かれた英語版ページに、noindex、nofollow、noarchiveと記述。 普通、新聞は一人でも多くの人に読んでもらえるように、検索エンジンにインデックスされ、 […]

グーグルで「嘘の新聞」と検索すると、もしかして朝日新聞?と表示される。

Googleで「嘘の新聞」と検索すると「もしかして朝日新聞?」と表示されるとの評判。 自分のパソコンで「嘘の新聞」と入力して見たところ、朝日新聞に関する記事が表示されます。 Yahooにも同じように「嘘の新聞」と入力する […]

デフレ不況から完全に脱却するために

「デフレ不況から完全に脱却し、日本経済を成長路線に乗せると同時に、財政再建を果たすために必要な財政政策に関する提言(Ver.2)」記者会見 平成30年5月11日 提言書は、下記よりご覧頂けます。 https://www. […]

沖縄の基地反対派の本当の正体とは

沖縄の基地反対派の人たちは、本当はプロの左翼活動家、という話はよく聞くがやっぱり本当のことだった。 こんな面白い記事がありました。 沖縄に集まった基地反対派のプロ左翼、行動がサルと同じだと話題に

青山繁晴 第73回独立講演会

青山繁晴さんの第73回独立講演会。 初めて参加。 東京ビッグサイト「国際会議場」会議棟7階でまもなく始まります。   DHCテレビ 虎ノ門ニュースでは聞けないオフレコ(北朝鮮、憲法改正など)の話も聞けたりで参考 […]

宮崎正弘氏・河添恵子氏講演会

宮崎正弘氏・河添恵子氏講演会 に参加。 ■講演名 ザ・リアルインサイト年会員様限定特典 宮崎正弘氏・河添恵子氏 特別講演会 ■講師 評論家・作家 宮崎正弘氏 ノンフィクション作家 河添恵子氏 ■テーマ 北朝鮮問題と米中露 […]

ユネスコ、また不明瞭な登録審査を実施。

またユネスコが、不明瞭な登録審査を行いました。 いわゆる「南京」事件をろくに審査もしないまま登録しておきながら、「チベット・通州」での中国による虐殺は登録却下である。 チベットでは 120 万人が虐殺されたが、これはチベ […]

「世界の記憶」日本軍「慰安婦の声」共同申請登録に反対する日本の学者声明

「世界の記憶」日本軍「慰安婦の声」共同申請登録に反対する日本の学者声明 **************************************** 表題の件、韓国挺対協をはじめとする8か国のNGOが申請した慰安婦関 […]

モンサントの除草剤を使用禁止に

日本でも2017年5月、「種子法(主要農作物種子法)」が廃止され、さらにその直後に「農業競争力支援強化法」が成立した。 種子法廃止がすでに国会で決まってしまった今、私たちにはもうなすすべはないのか。 私たち日本人は、農薬 […]

「加計学園」問題では「マスコミの報道しない自由」が存分に発揮されています。

「加計学園」問題では「マスコミの報道しない自由」が存分に発揮されています。 産経新聞によると問題の本質は既得権益擁護ために行政を歪めてきた文科省と獣医師会にあるのに、それを指摘した「ゆがめられた行政が正された」という加戸 […]

森友・加計・小池都政報道の嘘と真実

「もういい加減にしてくれ」と言いたくなる 連日の報道は、誤報に次ぐ誤報のオンパレード。 垂れ流され続ける嘘を、 「官僚全てを敵にした男」が一刀両断します。 あの【報道】の全貌を直接聞くため、 緊急インタビューが行われてい […]

憲法改正について考えてみよう。

憲法は日本人にとってとても大切なことです。 だからこそ自分の頭で考えましょう。 憲法改正について新聞やテレビでは本当のことがわかりません。 自分で調べ勉強するしか方法はありません。 まずは 美しい日本の憲法をつくる国民の […]

外国人参政権

外国人参政権、とっても気になっています。 丁度わかりやすい記事がありましたので転載しておきます。 『三橋貴明の「新」日本経済新聞』2016/7/22より転載 http://www.mitsuhashitakaaki.ne […]