世界の支配者「最新」相関図 公開日:2021年1月19日 外交政治・経済 中国、アメリカ、ヨーロッパ王族、ビル・ゲイツ、ジョージ・ソロス、デープ・ステートなどなど 戦争やお金の話になると出てくる人々や団体。 この人たちの最新の相関図です。 続きを読む
コロナ感染が収まらないのはこれが原因だった 公開日:2021年1月18日 外交政治・経済 非常事態宣言を発令してもコロナ感染が収まらないのは外国人の入国を止めていないから。 昨年4〜12月に23万5千人の外国人が入国し「技能実習生は昨年1年で10万5千人入国 https://mobile.twitter.co […] 続きを読む
コロナに思う日本の危機管理の貧弱さ 公開日:2020年9月26日 外交政治・経済 新型コロナウイルスですが、経済的な打撃を日本に与え始めました。 GOTOトラベルキャンペーンが始まっていますが、高級ホテルなどの値段の高いところは繁盛しているようですが、そうでないところは大変なようです。 自転車操業をし […] 続きを読む
安倍首相の辞任は何を意味する 更新日:2020年8月31日 公開日:2020年8月30日 ニュース外交政治・経済 まずは、藤原かずえ氏のブログ、 公正に正しく評価されています。 安倍首相が創った小さな幸せ | マスメディア報道のメソドロジー 安倍首相の辞任は何を意味するのか考えたこと すべての国、人が「支配する人、される人」をやめて […] 続きを読む
コロナ・ショックから日本を救う方法、「中の人」に聞いてみました 更新日:2020年8月14日 公開日:2020年7月2日 外交政治・経済 コロナ・ショックから日本を救う方法を、 「中の人」(元および現役)が激白しています。 ⇒ 【コロナ「大分岐」日本の生存戦略】 一人目は、 内閣官房参与として6年間安倍首相の アドバイザーを務めた「中の人」、 京都大学教授 […] 続きを読む
東京五輪は中止が決定してるらしい 更新日:2020年6月11日 公開日:2020年6月7日 スポーツニュース外交政治・経済 FRIDAYが手に入れた、世界展開する旅行会社のレポートによると 「東京五輪は中止が決定している」 やはりですね。 本誌は米政府との繋がりをバックに世界展開している大手旅行会社の㊙︎レポートを入手。そこには […] 続きを読む
中国の嘘(マスク外交) 更新日:2020年5月29日 公開日:2020年5月27日 ニュース外交政治・経済 中国の嘘について最近の出来事より時系列に考える。 2020年1月20日、武漢ウィルスが人から人への感染があると中国が公式に認める。 2020年1月23日、武漢閉鎖。 驚いたことに中国は 2019年12月から、マスク22億 […] 続きを読む
左翼が自由社会を乗っ取る方法 公開日:2020年5月27日 ニュース外交政治・経済 最近、ツイッターで「#検察庁法改正案に抗議します」という投稿が拡散しました。 安保法成立や原発反対の時もそうです。 今まで政治的な発言などしなかった芸能人が先頭に立って騒ぎ出します。 なんとも不思議な現象です。 これは左 […] 続きを読む
メディアを使ったプロパガンダ手法 公開日:2020年5月27日 外交政治・経済歴史 プロパガンダによって目覚しい成果をあげたのはヒトラー。 プロパガンダ(羅: propaganda)は、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った行為である。 引用元: プロパガンダ(Wikipedia) ヒトラー […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染・死亡状況がリアルタイムでわかるWorldometer 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年3月29日 ニュース外交 Worldometer を見れば世界中の武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染・死亡状況がリアルタイムでわかります。 日本のマスゴミ情報より信頼できます。 英語で書かれていますが、数字を見れば大体わかります。 それから […] 続きを読む
武漢ウィルス(新型コロナウィルス)は米中戦争の前哨戦 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年3月28日 外交政治・経済 世界中で武漢ウィルス(新型コロナウィルス)の感染が止まらない。 特にEUのイタリアでは3月27日、死者が1日に900人を突破。 これまでEUではグローバリズムの元、国境を取り払い人、物、金の移動を自由にした結果である。 […] 続きを読む
なぜフランスは週休3日ができるのか? 公開日:2020年3月6日 外交政治・経済歴史 フランスといえば花の都「パリ」だったり高級ブランドなどの優雅なイメージがあります。 そのほかに下記のことでも有名。 経済大国 常任理事国 国際社会に対して強い発言権を持つ 世界TOP3に入る観光立国 高級ブランド 週休三 […] 続きを読む
拡大を続けるコロナウイルス(武漢肺炎)対策、続報、細菌兵器か?! 更新日:2020年4月6日 公開日:2020年1月26日 ニュース外交 藤井厳喜先生から新型コロナウィルス(武漢肺炎)についての速報です。 新型コロナウィルス(武漢肺炎)は細菌兵器か?! 続きを読む
【拡散希望】シーシェパードとグリーンピースが英国にてテロリスト団体に認定 更新日:2020年7月5日 公開日:2020年1月25日 外交 今朝、こんなニュースが届いた。 イギリスの有力紙ガーディアンによると、英国がテロに対する特殊警察機関において環境保護団体であるシーシェパードとグリーンピースをテロリスト対象団体のリストに追加したと掲載された。 引用元: […] 続きを読む
自民党秋本議員の事務所家宅捜索が意味するもの 公開日:2019年12月22日 外交政治・経済 東京地検特捜部とは、アメリカGHGが作った組織。 その東京地検特捜部がIRの誘致に対して中国企業と関連のあった秋元議員の事務所を捜索したと言う事は、米中経済戦争の影響です。 安倍総理や日本の経済人達が親中の態度を取ってい […] 続きを読む
移民が増加するとこんな国になります。 公開日:2019年12月16日 外交政治・経済 藤原正彦お茶の水女子大名誉教授に 来日したスウェーデン人の学生が語ったスウェーデンの実情。 「スウェーデンでは、失業保険受給者の過半数は移民であり、 1000万人の人口に対し移民はすでに250万人となり、 移民の住む地区 […] 続きを読む
また中国で日本人が拘束された 公開日:2019年11月27日 外交政治・経済 中国また日本人拘束 50代の男性、湖南省で 国家安全当局か 北大の教授が解放されたばかりなのに、 また中国で日本人が拘束されました。 こんな中国の習近平を国賓として招くのでしょうか? 日本政府は何を考えているんでしょう。 […] 続きを読む
日本に「スパイ防止法」がない理由 公開日:2019年11月5日 外交政治・経済 世界中の国にあって日本に無いもの それは スパイ防止法 なぜ日本にスパイ防止法がないのか? 「日本でスパイ防止法ができそうになっていても、 もみ消しされてきたようなので、 わかりそうな政治家に聞いたら、 理由は、即逮捕さ […] 続きを読む